沖縄県浦添市の訪問看護なら『訪問看護ステーションてて』

『訪問看護ステーションてて』では、沖縄県内に在住の看護を必要とされている方を対象に訪問看護事業を行っております。
療養生活の支援や心身機能の維持回復の援助が私たちのお仕事です。
当ステーションでは、利用者様の退院前カンファレンスやモニタリング会議にも積極的に参加しております。
これからもたくさんの方々に、気楽に治療をご自宅で受けてもらえるよう、医師の指示に沿って適切な訪問看護サービスをご提供致します。
支持的精神療法に基づいたメンタルヘルスケアに力を入れています。
人は心が不安定ではどうしても仕事や日常生活で細かなミスを起こしてしまったり、重大な事故を起こしてしまう恐れもあります。これを解決せずに放置すると、環境は悪化し周囲に良くない影響が及ぶことも否めません。
メンタルヘルスケアは、メンタルヘルスを適切に保ち、いきいきとした生活や働くことのできる環境を作るための取り組みです。
利用者様の心のケアにご協力・サポートさせていただきます。当ステーションでは相談員スタッフもおりますので、お電話等でお気軽にお問い合わせ下さい。

★新着情報★
利用できる保険について
訪問看護サービスをご利用の際に使用できる保険は介護保険、医療保険となっておりますが、介護保険には利用可能枠があり、枠を超えての利用ができないようになっています。介護保険の枠を空けておいた方が後々助かるケースが多いため、当事業所では訪問看護サービスを医療保険にシフトして、医療保険を利用していただくことをおすすめしております。

会社概要
事業所名 | 訪問看護ステーションてて |
事業内容 | ・訪問看護(介護・精神) ・看護業務委託 |
代表者 | 森根麻美 |
所在地 | 〒901-2133 沖縄県浦添市城間4-17-3 上原アパート103 |
TEL | 098-917-0568 |
FAX | 050-1326-9415 |
営業日時 | 平日(月~金) 土祝(相談可) 午前9時~午後6時 |
訪問エリア | 相談可(気軽にご相談ください!) |
受け入れ可能利用者 | 〇精神疾患の方〇胃瘻経管鼻腔栄養〇中心静脈栄養〇人工肛門〇酸素療法〇留置カテーテル〇痰吸引〇インスリン注射〇創傷処置〇褥瘡処置〇気管切開をしている方など… 一度お気軽にお問合せ、ご相談ください |